多趣味は、無趣味。

うつヌケを目指すアラフィフのダメ人間がプラモ作って写真撮って寝る生活しております。

あけましておめでとうございます。

遅くなりましたが... 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 盆暮れ正月やたらと忙し、体調崩しますね。 ぼちぼちやっていきたいと思います。 写真は揚輝荘にて... あけましておめでとうございます。

自己満足。

疎外感。 決別。 新たな旅立ち。 自己満足。

夜景。

多分、ヒトの営みの証。 夜景。

目的以外に収獲があるという喜び。

本日、ナゴモ7の展示を見に名古屋市民ギャラリー矢田にお伺いしました。 何名かのプロのモデラーさんの作例(マジスゴイです…。)も多数あり大変勉強になるというか、凹むというか、複雑な気持ちで会場を後にしたワケですが…。(どうやったらあんな風にカッチリ…

重力。

ヒトの命は地球よりも重い。 ゆえに地球は押し潰される。 重力。

陸サーファーでもいいじゃない。

一昔前、陸サーファー(おかサーファー)という人種がいたらしい。 実際にサーフィンしないけど、それっぽいファッションしてサーフボード担いでいたらしい。それが、凄くモテたそうだ。 良いなぁ、ボクもモテたい。そう、モテたいんだ。 しかし、とてもインド…

ひかりとかげ。

ひかりあればかげもある。 よいコトもわるいコトもいっしょ。 フラットに行こうか。 ひかりとかげ。

形から入るというコト。

何かを始めようとする時どうしても先にその道具をイロイロと買い揃えてしまう癖があるらしい。 ネットなどの情報を読み漁って良さげなギアなどを購入してはその気になる、所謂「形から入る」というヤツですな。 トイカメラはビレバンのお正月福袋を皮切りに…

この道を行く。

わたしが選んだ道だから、ただ一筋にこの道を行く。 この道を行く。

常識を打ち破るとは?

常識の定義がわからない今、 常識を打ち破るコトなど 出来るワケが無いのではないのか…。 常識を打ち破るとは?

自分自身で確かめるコトの大切さ。

最近、世の中ではクチコミという名のネット情報が発達しておりまして、イロイロなモノにイロイロな評価がついております。しかし、ネットでの評価がボロクソでも実物を見ると意外と良いものも多々ありますし、その逆もまた然りといったトコロであります。 ガ…

あえて見せないという美学。

チラリズムという言葉がありますが、それ以上に見せないという美学。肌を見せずともアレな、いやアレを超えて美しい表現というモノもあるわけです。(今回も興奮気味…。) で、フィギュアライズバスト ホシノ・フミナ エンディングVer.であります。先に発売さ…

モノクロの世界。

そばにいてくれるだけでいいというなら、 ボクはココロのない人形になりたい。 いろんなコトに嫉妬しなくてすむから。 モノクロの世界。

プラスチックはふかし饅頭の夢を見るか?

一つ年上の異性の先輩。何とも甘酸っぱい厨二病的響きであります。 少し大人、でもあどけなさの残る先輩。胸キュンしちゃいます。(死語ですな。) あの頃からボクは少しも変わっていない…。あ、取り乱してしまいましたスミマセン。 で、とうとう買ってしまい…

あなたの好きなクルマは何ですか?

小さくて可愛いモノが好きです。あ、クルマといえばガキの頃から集めていた玩具があります。ボクが小学校の頃からオジサンになるまでお値段据え置きでしたが、発売元が合併と同時にその商品は絶版となってしまいました。 そう、チョロQです。 いまオジサンの…

二代目は背中で語るモノ?

偉大な初代と比べると二代目って一寸地味に扱われたりして何か残念なカンジも致します。 徳川二代将軍、秀忠も出来るヒトなのですが、如何せん初代と三代目が目立ち過ぎ、その間で肩身が狭そうです。(因みにボクは三代目、でもダメな方で家を潰すタイプです…

新作にノスタルジーを込めて。

旧キットの箱絵というのは妙にノスタルジーを誘うモノです。ガンプラ少年だった頃が走馬灯のように思い出されます。いやぁ、懐かしいですなぁ…。 で、ハロプラボールであります。店頭で箱絵を見て釘付けとなりました。だってあの頃の1/144ボールがそこにある…

継続不能な構造について想う。

とある街から外れた小さな喫茶店。 生活に疲れた女性が一人癒やしを求めて訪れるそうだ。 いつからこんなシステムになってしまったのだろうか…。 色彩豊かな未来はあるのだろうか…。 モノクロームの内側からカラフルな外側を眺め想う。 継続不能な構造につい…

ほとんど、青い。

街の中、周波数の高さに目を背け、ふと空を見上げる。 空は優しいグラデーションだった。 ほとんど、青い。

道具を組み立てる行為にタミヤの想いを汲む。

模型を完成させるのに便利な道具はいろいろとありますが、その道具をわざわざ組み立て完成させるという製品が世の中にはあるようで…。 で、タミヤのハンドドリルもその代表的な一つと言えましょう。 実はボクはこの商品、かの横山先生のMa.k.モデリングブッ…

Reviveという名の新たな誘い。

RX-78-2。この型式番号はやはり特別であります。 主人公メカは当然初期段階で発売される運命、最初に生まれる製品には発売する側も特別な想いがあるであろうけど改善点もつきまとうモノ。かつてMSVの名の下にVer.2.0としてプロトタイプの名前で刷新された主…

可動箇所が多いということは好きなポーズに出来るというわけではない。

ガンプラ少年の憧れ…カッコいいポーズをとらせたジオラマやディスプレイもその一つだと思います。 ガンダムが水面から出てくるズゴックをビームサーベルで叩き切る!両手で持ったビームサーベルが凄く印象的でした。少年の頃、このポーズをとらせるために1/14…

熱伝導率のよい性格が災いとなる。

所謂、熱しやすく冷めやすい性格なのですアタクシ。 そんなワケであれこれ手を出しては飽きているのですが…。(飽きてしまった残骸が山のようデス。) 今一番のブームがウォーハンマー40Kのミニチュアを塗装するコト。 最初はネットで凄い水性塗料がある!臭い…

タミヤ1/35ドイツⅡ号戦車は同い年?!

今年はタミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズが発売されて50周年だそうで…。アーマーモデリングやホビージャパンなどでは特集も組まれてたりするのだ。 そんなワケでブームに乗るべく作ってみましたドイツⅡ号戦車F/G型。ミリタリーミニチュアシリーズとし…